2023年7月 フラット35金利2カ月連続引き下げ前月比▲0.03%返済期間15~20年・・・1.30%返済期間21~35年・・・1.73%(※)※「住宅金融支援機構買取型フラット35」融資率9割以下団体信用生命保険料込みの最低金利<融資率9割以下>...
07/01
2023年7月の住宅ローン金利(都市銀行・ネット銀行)変動金利はネット銀行4行がいたちごっこの金利競争バトルを展開今月はPaypay銀行が金利引き下げでライバル行に並ぶ長期固定金利は各金融機関の戦略により上げ下げまちまち
07/01
住宅ローンの返済額を減らし、効率よく貯める住宅ローン返済世帯の資産形成を加速させる講座が開講します。新NISA対応住宅ローン返済世帯の家計管理・資産形成術 3日間集中講座
06/30
メタバースの話を聞きたくて「ファイナンシャルプランナー三田会」にお邪魔してきました。講師はNFTやブロックチェーン関連の法律の第一人者である弁護士の増田雅史先生。書籍『今さら聞けない Web3、NFT、メタバースについて増田雅史先生に聞いてみた』の監修をさ...
06/26
「金利が上がってきたら固定金利に借り換えればいいんですよね?」という質問をよくされます。確かに高度経済成長期のように金利が右肩上がりに上昇を続ける局面では金利が上がり始めた初期段階でパッと固定金利に借り換えるのが賢明ですが、実際にはそんなにうまく...
06/08
2023年6月 フラット35金利前月比▲0.07%の引き下げ返済期間15~20年・・・1.33%返済期間21~35年・・・1.76%(※)※「住宅金融支援機構買取型フラット35」融資率9割以下団体信用生命保険料込みの最低金利<融資率9割以下><融資率...
06/01
2023年6月の住宅ローン金利(都市銀行・ネット銀行)6月の長期固定金利は上昇がストップ10年固定が0.6%台~35年固定金利が1.2%台~変動金利は史上最低の0.1%台~金利競争が止まりません【変動金利 都市銀行4行の比較】【変動金利 ネット銀行の比較...
06/01
住宅ローンの借り換えがいま再びブームです。ブームに乗って我が家も借り換えをしました!わが家の住宅ローンは変動金利0.775%なのでものすごく高いというわけではありませんがより低い0.2%台の住宅ローンに借り換えをしました。厳密にいうと融資実行は31日な...
05/28
前のページ
次のページ