2月の「フラット35」 35年固定が1.31%
前月比▲0.02%、3ヶ月連続の引き下げへ
【過去7ヶ月のフラット35金利】(※1)
<2018年 8月> 1.34%
↓
<2018年 9月> 1.39%
↓
<2018年10月> 1.41%
↓
<2018年11月> 1.45%
↓
<2018年12月> 1.41%
↓
<2019年 1月> 1.33%
<2019年 2月> 1.31%
(※1)・・・最低金利で取り扱う金融機関の
「融資割合9割以下・返済期間21~35年」の金利
【フラット35 2019年2月実行金利】
<融資額9割以下>
<融資額9割超 >
※フラット35は自己資金の割合や、返済期間によって適用金利が異なります。
※フラット35は取扱金融機関によって金利が異なります。
表示は最低金利で取り扱っている金融機関ものです。
※フラット35は融資実行時(引渡時)の金利が適用となります。
「フラット35S」適用物件は
当初10年間または5年間▲0.25%の金利優遇
「フラット35S」・・・省エネ・耐震性・バリアフリーなど
性能面で特に優れた良質な住宅向けに
当初10年間、もしくは5年間金利を優遇する制度
〈フラット35S(高性能住宅)とフラット35(一般住宅)の金利〉
<フラット35 過去の金利推移>
過去最低金利・・・0.9%(2016年8月)
過去最高金利・・・3.17%(2004年8月)
5.50%(1991年7月)(「旧公庫」時代)
平均値(※)・・・2.19%(過去15年の平均値)
住宅購入や住宅ローンでお悩みの方は平井FP事務所まで
お問い合わせください。
2019年2月の都市銀行の金利はこちら⇒2019年2月住宅ローン金利(都市銀行)
過去の金利情報はこちら⇒フラット35 過去の金利
関連ブログ↓
フラット35Sの認定基準
『フラット35』融資対象が諸費用まで拡大!!
2017年10月『フラット35』制度改正 団信料金利組み込みに!!
前月比▲0.02%、3ヶ月連続の引き下げへ
【過去7ヶ月のフラット35金利】(※1)
<2018年 8月> 1.34%
↓
<2018年 9月> 1.39%
↓
<2018年10月> 1.41%
↓
<2018年11月> 1.45%
↓
<2018年12月> 1.41%
↓
<2019年 1月> 1.33%
<2019年 2月> 1.31%
(※1)・・・最低金利で取り扱う金融機関の
「融資割合9割以下・返済期間21~35年」の金利
【フラット35 2019年2月実行金利】
<融資額9割以下>
返済期間 | 適用金利 |
21~35年 | 1.31%(前月比 ▲0.02%) |
15~20年 | 1.25%(前月比 ▲0.01%) |
<融資額9割超 >
返済期間 | 適用金利 |
21~35年 | 1.75%(前月比 ▲0.02%) |
15~20年 | 1.69%(前月比 ▲0.01%) |
※フラット35は自己資金の割合や、返済期間によって適用金利が異なります。
※フラット35は取扱金融機関によって金利が異なります。
表示は最低金利で取り扱っている金融機関ものです。
※フラット35は融資実行時(引渡時)の金利が適用となります。
「フラット35S」適用物件は
当初10年間または5年間▲0.25%の金利優遇
「フラット35S」・・・省エネ・耐震性・バリアフリーなど
性能面で特に優れた良質な住宅向けに
当初10年間、もしくは5年間金利を優遇する制度
〈フラット35S(高性能住宅)とフラット35(一般住宅)の金利〉
融資額割合 と返済期間 | フラット35S (Aプラン) | フラット35S (Bプラン) | フラット35 (一般住宅) |
融資額9割以下 返済期間21~35年 | (当初10年間) 1.06% (11年目以降) 1.31% | (当初5年間) 1.06% (6年目以降) 1.31% | (全期間) 1.31% |
融資額9割以下 返済期間15~20年 | (当初10年間) 1.00 (11年目以降) 1.25% | (当初5年間) 1.00% (6年目以降) 1.25% | (全期間) 1.25% |
融資額9割超 返済期間21~35年 | (当初10年間) 1.50% (11年目以降) 1.75% | (当初5年間) 1.50% (6年目以降) 1.75% | (全期間) 1.75% |
融資額9割超 返済期間15~20年 | (当初10年間) 1.44% (11年目以降) 1.69% | (当初5年間) 1.44% (6年目以降) 1.69% | (全期間) 1.69% |
<フラット35 過去の金利推移>
過去最低金利・・・0.9%(2016年8月)
過去最高金利・・・3.17%(2004年8月)
5.50%(1991年7月)(「旧公庫」時代)
平均値(※)・・・2.19%(過去15年の平均値)
住宅購入や住宅ローンでお悩みの方は平井FP事務所まで
お問い合わせください。
2019年2月の都市銀行の金利はこちら⇒2019年2月住宅ローン金利(都市銀行)
過去の金利情報はこちら⇒フラット35 過去の金利
関連ブログ↓
フラット35Sの認定基準
『フラット35』融資対象が諸費用まで拡大!!
2017年10月『フラット35』制度改正 団信料金利組み込みに!!
関連記事