都市銀行 おおむね 長期固定金利を引き下げ
【10年固定金利 都市銀行4行の比較】
【35年固定金利 都市銀行4行の比較】
【変動金利 都市銀行4行の比較】
※金利は保証料一括払い型の商品で
最優遇が受けられた場合の金利です。
審査の結果によっては
表示の金利より高くなることがあります。
1月に引き続き 一部を除いた都市銀行で
固定期間10年以上の長期固定金利が
引き下げとなりました。
変動金利は変わらずです。
今年は10月から消費税が10%へ引き上げられます。
それに伴い、住宅ローン控除・すまい給付金の拡充や
エコポイントの復活が予定されています。
ここ数年、目まぐるしい制度変更があった「フラット35」をはじめ
各種住宅ローンの制度も変更がないか要チェックです。
消費税が上がるタイミングでは
半年前から時限措置がとられます。
原則、住宅の契約では、
引渡日時点の消費税が適用されますが、
2019年3月末までに契約を交わした住宅については
引渡が2019年10月以降でも
消費税を8%で据え置くという措置です。
ただし、時限措置によって消費税8%のまま据え置きとなる住宅は
住宅ローン控除は、現行の制度が適用になり
拡充後の制度を受けることができません。
消費税引き上げのタイミングでは
過去2回の引き上げ時にも混乱が生じ
誤解やトラブルが多くなっています。
今回の増税は増税対策により
違いがあまりでないケースも多いですが
実際には人によってまちまちです。
比較シミュレーションすることなく
「増税前に買った方が得」と勘違いして
先走らないよう注意してください。
失敗の許されない高い買い物なので
「消費税が上がる前に買った方が得」とか
「3月末の決算で値引きします」などと
いった言葉に踊らされることなく
慎重に判断する冷静さが必要です。
住宅購入や住宅ローンでお悩みの方は
住宅購入相談専門の平井FP事務所まで
お問い合わせください。
フラット35の金利はこちら⇒2019年2月住宅ローン金利(フラット35)
過去の金利情報はこちら⇒都市銀行 過去の住宅ローン金利
【10年固定金利 都市銀行4行の比較】
銀行名 | 店頭申込 (11年目以降優遇) | ネット申込 (11年目以降優遇) |
三菱UFJ銀行 | 0.79% (▲1.6%) | 0.69% (▲1.6%) |
三井住友銀行 | 1.10% (▲1.4%) | 1.10% (▲1.4%) |
みずほ銀行 | 0.70% (▲1.85%) | 0.60% (▲1.95%) |
りそな銀行 | 0.65% (▲1.6%) | 0.65% (▲1.6%) |
【35年固定金利 都市銀行4行の比較】
銀行名 | 店頭申込 (前月比) | ネット申込 |
三菱UFJ銀行 | 1.62% (▲0.06%) | ー |
三井住友銀行 | 1.68% (不変) | 1.68% (不変) |
みずほ銀行 | 1.30% (▲0.02%) | 1.275% (▲0.02%) |
りそな銀行 | 1.40% (不変) | 1.40% (不変) |
【変動金利 都市銀行4行の比較】
金融機関 | 店頭申込 (金利優遇) | ネット申込 (金利優遇) |
三菱UFJ銀行 | 0.625% (▲1.85%) | 0.525% (▲1.95%) |
三井住友銀行 | 0.625% (▲1.85%) | 0.525% (▲1.95%) |
みずほ銀行 | 0.625% (▲1.85%) | 0.525% (▲1.95%) |
りそな銀行 | 0.525% (▲1.95%) | 0.525% (▲1.95%) |
※金利は保証料一括払い型の商品で
最優遇が受けられた場合の金利です。
審査の結果によっては
表示の金利より高くなることがあります。
1月に引き続き 一部を除いた都市銀行で
固定期間10年以上の長期固定金利が
引き下げとなりました。
変動金利は変わらずです。
今年は10月から消費税が10%へ引き上げられます。
それに伴い、住宅ローン控除・すまい給付金の拡充や
エコポイントの復活が予定されています。
ここ数年、目まぐるしい制度変更があった「フラット35」をはじめ
各種住宅ローンの制度も変更がないか要チェックです。
消費税が上がるタイミングでは
半年前から時限措置がとられます。
原則、住宅の契約では、
引渡日時点の消費税が適用されますが、
2019年3月末までに契約を交わした住宅については
引渡が2019年10月以降でも
消費税を8%で据え置くという措置です。
ただし、時限措置によって消費税8%のまま据え置きとなる住宅は
住宅ローン控除は、現行の制度が適用になり
拡充後の制度を受けることができません。
消費税引き上げのタイミングでは
過去2回の引き上げ時にも混乱が生じ
誤解やトラブルが多くなっています。
今回の増税は増税対策により
違いがあまりでないケースも多いですが
実際には人によってまちまちです。
比較シミュレーションすることなく
「増税前に買った方が得」と勘違いして
先走らないよう注意してください。
失敗の許されない高い買い物なので
「消費税が上がる前に買った方が得」とか
「3月末の決算で値引きします」などと
いった言葉に踊らされることなく
慎重に判断する冷静さが必要です。
住宅購入や住宅ローンでお悩みの方は
住宅購入相談専門の平井FP事務所まで
お問い合わせください。
フラット35の金利はこちら⇒2019年2月住宅ローン金利(フラット35)
過去の金利情報はこちら⇒都市銀行 過去の住宅ローン金利
前の記事
2019年02月06日
次の記事
2019年02月13日
関連記事
今後の住宅ローン金利上昇はどこまで上がると想定する? (11月04日)
2024年11月住宅ローン金利(都市銀行・ネット銀行) (11月01日)
2024年11月住宅ローン金利(フラット35) (11月01日)
住宅ローンのプロ知識講座を行いました (10月27日)