1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 住宅ローン >
  4. 2026年度末までに住宅ローン変動金利が+1%上昇か!?

ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
  • 記事検索
RSS

2026年度末までに住宅ローン変動金利が+1%上昇か!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

景気を過熱せず、冷やしすぎもしない

中立金利の水準は

『最低でも1%程度だろう』


今後の経済・物価・金融情勢の推移しだいだが

2026年度までに最低1%程度まで

短期金利を引き上げていく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024年9月12日に

日本銀行の田村直樹審議委員が

岡山市で行われた金融政策懇談会で

発言したこの言葉が

取りざたされています


日銀・田村委員「段階的に利上げ」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


短期金利の引き上げは

銀行の預金金利や

住宅ローンの変動金利に

影響を及ぼします


2024年3月に日本銀行がマイナス金利を解除してから

すでに短期金利はじわりじわりと

上昇が始まっていました


さらに日本銀行が

7月には政策金利を0.25%程度に

引きあげたことにより

短期金利が急上昇しています


無担保コール翌日物金利推移(過去10年)20240913

出所:SBI証券ホームページ


短期金利の上昇を受け

各金融機関の動きとしては

今年に入り

定期預金や住宅ローンの金利が

引き上げれる動きが一部で出ています


一例をご紹介します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<定期預金金利(1年物)>

■三菱UFJ銀行

2024年2月 0.002%

2024年3月 0.025%

2024年9月 0.125%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<住宅ローン変動金利 新規向け最優遇金利>

■auじぶん銀行

2024年6月 0.319% → 同年9月 0.329%


■楽天銀行

2024年3月 0.556% → 同年9月 0.844%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<短期プライムレート>


■三菱UFJ銀行

2024年8月 1.475% → 同年9月 1.625%


■住信SBIネット銀行

2024年9月 1.775% → 同年10月 1.925%(予定)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ここまでの動きは

まだほんの一部の動きであり

今後の金利上昇がどうなるかが

気になるところです


昨日の田村委員の発言は一メンバーの発言であり

今後日本銀行が正式な決定をどのように下すかは

分かりませんが

もしも発言の通りになるとすれば

今後2年間というわりと短期間に

変動金利の元になっている

短期金利が1%程度まで

上がることになります


これまで

私は住宅ローンの変動金利の上昇について

以下の3つのパターンで予測したシミュレーションを

こちらのブログでもご紹介してきました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■私がこれまで行ってきた金利上昇予測シミュレーション


<パターン①>楽観シナリオ:金利が一定期間経過後に累計+0.5%上昇


<パターン②>中間シナリオ:金利が一定期間経過後に累計+1.0%上昇


<パターン③>悲観シナリオ:金利が一定期間終了後に累計+2.0%上昇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回の田村委員の発言は

パターン②の中間シナリオに近いですが

私が想定していたのは

1回の利上げは+0.1%など緩やかな上昇幅で

徐々に金利が引き上げられていき

7年先に累計+1.0%になるような

もっとゆっくりとしたものだったので

今回改めてシミュレーションをしてみたいと思います


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■金利が2026年度末までに+1%上昇した場合のシミュレーション

※金利上昇の幅や時期は仮定であり、何ら根拠はありません


<金利引き上げの想定シナリオ>

時期金利上昇分適用金利
2024年9月現在0.475%
2024年10月+0.15%0.625%
2025年4月+0.25%0.875%
2025年10月+0.25%1.125%
2026年4月+0.25%1.375%
2026年10月+0.10%1.475%


ところで

住宅ローンの返済は

金利が引き上げられる時期が一緒だとしても

当初借入した時期や

選んだ商品の返済ルールによって

返済額が見直しされる時期は

人によってまちまちになります


そこで今回は以下の3つのケースで

上昇シミュレーションを行ってみました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【共通の前提条件】

当初借入額:5000万円

返済期間:35年

返済方法:元利均等返済・月々返済のみ

当初適用金利:変動金利0.475%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【ケース①】

5年・125%ルールが適用される金融機関で借り入れをし

2020年4月に返済がスタートした人


【ケース②】

5年・125%ルールが適用される金融機関で借り入れをし

2024年4月に返済がスタートした人


【ケース③】

5年・125%ルールが適用にならない金融機関で借り入れをし

2024年4月に返済がスタートした人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金利上昇の想定条件は

いずれも上記の想定シナリオの通りで一緒です


①2年で+1%上昇 2020年4月に返済スタートした人


②2年で+1%上昇 2024年4月に返済スタートした人


③2年で+1%上昇 5年125%なし


ややこしいですね。


まず、多くの金融機関で

住宅ローンの変動金利に適用されている

5年ルールですが

当初借入年から起算して

5年毎にしか返済額は見直しされません


ケース①の2020年に返済がスタートした人であれば

見直しの時期は

2025年

2030年

2035年

以降、5年毎

となります


返済額が見直しされる月に関しては

金融機関や商品ごとに異なるのですが

ここでは分かりやすいように

それぞれ5年毎の4月に

返済額が見直しされるものと

仮定しています


なお

5年間は返済額が変わらなくても

金利が上昇した場合には

計算上はその時点で

新しい金利が反映されているので

毎月の返済額のうち、

元金の返済分と利息の支払い分が

調整されることになります


ケース①で

2024年10月に金利が+0.15%上昇しますが

月々の返済額は129,241円のまま変わりません


ところが返済額のうち元金返済分は

2020年4月の109,449円から

2020年10月は106,310円に減らされてしまい

反対に利息は

19,792円から

22,931円に引き上げられています


これが返済額は5年間変わらないルールのために

起こる現象です。



そして

5年毎の見直しのタイミングは

その人が借り入れをした年から起算されるので

たまたまケース①のように

4年前の2020年4月に借り入れした人であれば

2024年10月に金利が上昇すると

来年2025年に返済額が引き上げれることになります


一方

ケース②のように

2024年に借入したばかりの人であれば

一番最初に返済額が見直しされるタイミングは

2029年なので

2024年10月に金利が引き上げられたとしても

月々の返済額が上がるのはまだ先です


ただし

月々の返済額のうち

元金と利息の内訳が調整されてしまい

金利が上がるたびに元金の返済分が減り

利息の支払い分が増えるのは

ご覧の通りです


また

ケース③のように

5年・125%ルールの適用がない金融機関で

借りている人は

金利が引き上げられると

すぐに返済額に反映される仕組みです



まずは

ご自身が借入している住宅ローンの返済ルールが

5年・125%ルールが適用される商品かどうか


適用されるのであれば

5年毎の見直しのタイミングがいつなのか

確認をするようにしてください


いずれにしても

仮に今後2年程度で金利が+1%程度引き上げられると

月々の返済額がいずれ+2万円強増えることになります


2年間で累計1%の引き上げは

私が想定していた以上に強気な印象ですが

本当に引き上げられた時のために


収入を増やす

無駄な支出を見直す

効率の良い資産配分・家計管理をする


ことを心がけてください



セミナーのご案内です

『金利上昇・インフレ対策に住宅ローン返済世帯が今やるべき家計見直し術』


・住宅ローンの見直し

・教育費・老後資金の必要額の計算の仕方

・保険の見直し方法

などお伝えします


9月7日に開催したセミナーですが

好評につき

10月7日にもリピート開催します。


詳細はこちらをご覧ください

金利上昇・インフレ対策に住宅ローン返済世帯が今やるべき家計見直し術




金利上昇は悪いことばかりではなく

お金を預けて

運用している場合には

良いこともあります


住宅ローンも保険も資産運用も

賢くつきあって

効率よく資産形成・家計防衛をしてください


ブログ画像
次の記事
2024年09月16日