住宅業界の専門雑誌「ハウジング・トリビューン」で取材を受けました。
マイナス金利解除を受けて
住宅ローンの金利の今後の動向についての取材が増えています。
実際、金利上昇を心配する人が増えていますが
金利は借金だけではなく、預金や債券にもつきます。
金利を味方につけて、上手に資産形成をしながら
ローンを賢く借りて効率よく返せば
なにも怖いことはありません。
まずは住宅ローンもそうですが、
預金金利を見直すところからはじめ、
少しでも低い金利に借り換えをし、
反対に少しでも高い金利の資産にお金を預けかえてください。
それから、株式で運用する、円以外の通貨に投資をする、
など金利上昇・インフレ・円安のトリプルパンチから
家計を守る対策は
いろいろありますが、
まずは現状と一生涯の家計をきちんと把握すること
お金の流れを見える化して、
適正なところに適正な割合で
資産を配分することが一番重要です。
借金をかかえすぎないこと
投資先を間違えないことも
大事ですね。

前の記事
2024年05月01日

次の記事
2024年05月17日
関連記事