お客様の新居が完成しました。
注文住宅で戸建てを新築されたご夫婦ですが
予算決めから完成引渡まで約1年間
コンサルタントをさせていただきました。
家計診断をして適正予算を算出させていただいた後は
土地探しから工務店選びまでご自身ですすめられましたが
とても上手にマイホームを新築された成功事例なので
成功のコツを教えてもらいました。
これからマイホームを建築予定の方は
参考にしてください。
Q)注文建築を成功させるコツはなんでしょうか?
成功への秘訣その1)事前に適正予算を把握しておくこと
理想のライフプランを実現しながら
無理なく返せる住宅ローンの借入額がいくらかわからないと
身動きがとれないと思います。
実際自分たちも、キャッシュフロー表提案で家計診断してもらうまでは
話を前に進められませんでした。
予算によって立地が大きく変わってきますし
いざ気に入った場所が見つかっても
適正予算を把握していないと
スピーディーな動きができません。
購入するかどうか迷っているうちに
他の人にその土地を買われてしまう
だからといって焦って買って
取り返しのつかない失敗はしたくない。
一方、事前に適正予算を把握し
土地にいくら、建物にいくら費用をかけるか
予算をきちんと決めておけば
予算内で気に入った物件が見つかったときに
安心してスムーズに契約をすることができます。
家探しを始める前に
適正予算を知っておくという
順番が重要です。
成功への秘訣その2)住宅購入後の生活をイメージして立地をしぼること
都心部では土地価格の方が建物価格よりもはるかに高くなります。
都内の立地に固執してしまうと
どうしても建物予算が削られて
肝心のマイホーム建築で妥協しなくてはならないケースも出てきます。
幸い自分達の場合は
働く場所や通勤スタイルの自由がきくことから
思い切って立地をそれまで住んでいた場所とは
離れたところで検討してみました。
実家が近く、駅にも海にも歩いていける土地だったので
結果として気に入った場所が見つかったことは
発想を変えてみてよかったなと思っています。
成功への秘訣その3)工務店に自分達の要望をしっかり伝えること
面積や間取りの他、窓の位置や建築資材、住宅設備にいたるまで
工務店任せにせず、自分達の要望をなるべく細かく伝えることです。
今回、外壁やフローリング材、
キッチンタイルなど自分達でみつけた建築資材を工務店に
お願いして使ってもらいました。
イメージが伝わるよう雑誌の切り抜きや
インターネットの画像を渡し
具体的にメーカーや品番を自分達で調べて
工務店に忠実に伝えました。
工務店側からしたら
面倒な要望だったと思いますが
親身に対応してもらえたことは
とても感謝しています。
細部に自分達のこだわりを取り入れてもらえたことで
唯一無二のオリジナリティ溢れる
満足のいくマイホームを建てることができました。
今回、完成してから5ヶ月経ったタイミングで
久しぶりに新居にお邪魔させて頂きました。
本当に素敵なお宅で
新しく家族に加わったわんちゃんと
相変わらず仲むつまじいお二人の笑顔に
幸せのお裾分けをいただきました。
マイホーム探しの中でも
注文住宅の建築はもっとも難易度の高い方法です。
新築マンションや新築建売住宅とちがって
土地探しから工務店選びまで
自分たちでしなくてはなりません。
代金の支払い方法も
新築マンションや新築建売戸建であれば
契約時に契約金を支払った後は
完成時に残代金をまとめて支払えば済みます。
一方、注文住宅となると
土地の購入時に土地代金を支払い
建物を建築する際には
工事の進捗状況にあわせて
3~4回に分割して代金を支払うことが一般的です。
そのため、ローンの選定方法も十分注意をする必要があります。
そうした中、ここでご紹介した以外に
お二人は資金面でもいろいろと賢い選択をされています。
マイホームを購入するときは
どうしても買いたい気持ちが先走り
冷静な判断力を失いがちですが
お二人は慎重にことをすすめられたこと、
適正予算をきちんと把握して優先順位を整理されたこと、
自分達でできることは時間と労力をさいて努力されたこと
自分達でできないことは上手に専門家の力を借りられたこと
最後までとても上手にマイホームを建てられていました。
素敵なお二人のマイホーム建築のお手伝いに
携わらせて頂き、私もとても幸せでした。
これからマイホームを建築する人は
参考にしてみてはいかがでしょうか?
注文住宅で戸建てを新築されたご夫婦ですが
予算決めから完成引渡まで約1年間
コンサルタントをさせていただきました。
家計診断をして適正予算を算出させていただいた後は
土地探しから工務店選びまでご自身ですすめられましたが
とても上手にマイホームを新築された成功事例なので
成功のコツを教えてもらいました。
これからマイホームを建築予定の方は
参考にしてください。
Q)注文建築を成功させるコツはなんでしょうか?
成功への秘訣その1)事前に適正予算を把握しておくこと
理想のライフプランを実現しながら
無理なく返せる住宅ローンの借入額がいくらかわからないと
身動きがとれないと思います。
実際自分たちも、キャッシュフロー表提案で家計診断してもらうまでは
話を前に進められませんでした。
予算によって立地が大きく変わってきますし
いざ気に入った場所が見つかっても
適正予算を把握していないと
スピーディーな動きができません。
購入するかどうか迷っているうちに
他の人にその土地を買われてしまう
だからといって焦って買って
取り返しのつかない失敗はしたくない。
一方、事前に適正予算を把握し
土地にいくら、建物にいくら費用をかけるか
予算をきちんと決めておけば
予算内で気に入った物件が見つかったときに
安心してスムーズに契約をすることができます。
家探しを始める前に
適正予算を知っておくという
順番が重要です。
成功への秘訣その2)住宅購入後の生活をイメージして立地をしぼること
都心部では土地価格の方が建物価格よりもはるかに高くなります。
都内の立地に固執してしまうと
どうしても建物予算が削られて
肝心のマイホーム建築で妥協しなくてはならないケースも出てきます。
幸い自分達の場合は
働く場所や通勤スタイルの自由がきくことから
思い切って立地をそれまで住んでいた場所とは
離れたところで検討してみました。
実家が近く、駅にも海にも歩いていける土地だったので
結果として気に入った場所が見つかったことは
発想を変えてみてよかったなと思っています。
成功への秘訣その3)工務店に自分達の要望をしっかり伝えること
面積や間取りの他、窓の位置や建築資材、住宅設備にいたるまで
工務店任せにせず、自分達の要望をなるべく細かく伝えることです。
今回、外壁やフローリング材、
キッチンタイルなど自分達でみつけた建築資材を工務店に
お願いして使ってもらいました。
イメージが伝わるよう雑誌の切り抜きや
インターネットの画像を渡し
具体的にメーカーや品番を自分達で調べて
工務店に忠実に伝えました。
工務店側からしたら
面倒な要望だったと思いますが
親身に対応してもらえたことは
とても感謝しています。
細部に自分達のこだわりを取り入れてもらえたことで
唯一無二のオリジナリティ溢れる
満足のいくマイホームを建てることができました。
今回、完成してから5ヶ月経ったタイミングで
久しぶりに新居にお邪魔させて頂きました。
本当に素敵なお宅で
新しく家族に加わったわんちゃんと
相変わらず仲むつまじいお二人の笑顔に
幸せのお裾分けをいただきました。
マイホーム探しの中でも
注文住宅の建築はもっとも難易度の高い方法です。
新築マンションや新築建売住宅とちがって
土地探しから工務店選びまで
自分たちでしなくてはなりません。
代金の支払い方法も
新築マンションや新築建売戸建であれば
契約時に契約金を支払った後は
完成時に残代金をまとめて支払えば済みます。
一方、注文住宅となると
土地の購入時に土地代金を支払い
建物を建築する際には
工事の進捗状況にあわせて
3~4回に分割して代金を支払うことが一般的です。
そのため、ローンの選定方法も十分注意をする必要があります。
そうした中、ここでご紹介した以外に
お二人は資金面でもいろいろと賢い選択をされています。
マイホームを購入するときは
どうしても買いたい気持ちが先走り
冷静な判断力を失いがちですが
お二人は慎重にことをすすめられたこと、
適正予算をきちんと把握して優先順位を整理されたこと、
自分達でできることは時間と労力をさいて努力されたこと
自分達でできないことは上手に専門家の力を借りられたこと
最後までとても上手にマイホームを建てられていました。
素敵なお二人のマイホーム建築のお手伝いに
携わらせて頂き、私もとても幸せでした。
これからマイホームを建築する人は
参考にしてみてはいかがでしょうか?
| 14:57 | 未分類
前の記事
2019年08月01日
次の記事
2019年09月01日
関連記事
借り換えだけじゃない!住宅ローンの見直し方法 (07月21日)
NO IMAGE
NO IMAGE
NO IMAGE