1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 住宅購入後の維持管理費も忘れずに

ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
  • 記事検索
RSS

住宅購入後の維持管理費も忘れずに

住宅購入後は、住宅ローン返済以外に

さまざまな住居維持費がかかります。


例えば、マンションの場合は

管理費、修繕積立金、インターネット利用料の他

場合によっては駐輪場代、駐車場代、

トランクルーム利用料などの

維持管理費が毎月発生します。


さらに、ルーフバルコニーや専用庭が

付いている住戸に関しては

ルーフバルコニー使用料、専用庭使用料が

かかるマンションも

多くなっています。


修繕積立金は年々上がっていくのが一般的ですので

この修繕積立金の将来の値上がりにも

注意が必要です。


修繕積立金値上がり計画の例


当事務所のキャッシュフロー提案では

購入物件がまだ決まっていない時には

マンションの毎月のランニングコストとして

概ね月額4万円ほど

見積もるようにしています。


実際には

専有部の広さや築年数、マンションによっても

維持費は異なるのですが、

将来の修繕積立金の値上がりを考えると

一生涯のランニングコストの中央値として

月額4万円くらいを見ておくと

安心です。

(一部都心部のタワーマンションなどは

月額4万円では足りない場合が

ありますのでご注意ください)


ちなみに駐車場代は含まずに月額4万円です。


駐車場を希望されるお客様の場合は

4万円にプラスして

そのエリアの相場の駐車場代を

加算します。


ローン返済以外にかかる維持費としては

結構な負担ですが

マンションに住む場合は

「便利さ・快適さ・セキュリティをお金で買っている」

という割り切りが必要かもしれません。


一方、戸建の場合、

マンションよりも毎月かかる維持管理費は

少なく済みますが

自分で修繕費を積み立てておく必要があります。


具体的には外壁や屋根、樋などの修理や

防アリ・防湿のメンテナンス費がかかります。

また水回りの住宅設備や給湯器、

ガスコンロなどの設備機器も

新築時から10年を過ぎたころから

徐々に壊れ始めるので

そういった設備の修理・買替費用も

必要になります。


こうした戸建の修繕費としては

30年で概ね600万円~700万円

必要と言われています。


私の実家もちょうど今年で

築30年になる木造戸建てですが

母に確認したところ30年で600万円超の

修繕リフォーム費がかかっているようです。

戸建にかかる修繕費



いざという時の修繕費を

自分で貯めておかなくてはならないのは

マンションでも一緒で

修繕積立金は共用部の修繕に充てられる費用なので

専有部の故障に関しては自分で修理費を

拠出する必要があります


給湯器や水回り・キッチン周りの設備機器や

建具・網戸・サッシュなどが壊れるのは

戸建と同じです。


こうした専用部の修繕費用として

10年で50万円~100万円

30年では150万円~300万円

見積もるようにしています。


悩ましいのは家電や住宅設備が壊れる時には

一気に壊れることが多い点です。


我が家もそうですが

家電を購入してから15年くらいたった時に

テレビや洗濯機、電子レンジなどが同じくらいのタイミングで

壊れだしたと思ったら

今度はシャワー水栓や浄水器、ディスポーザーなどの

住宅設備も次々と壊れ始めました。


壊れる時には一気に壊れますので

急な物入りで困らないように

修繕維持も積み立てておくようにしてください。


| 07:59 | 未分類
関連記事