1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 戸建 >
  4. ①経験者に聞く 注文建築で家づくりを成功させるポイント(間取り編)

ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
  • 記事検索
RSS

①経験者に聞く 注文建築で家づくりを成功させるポイント(間取り編)

2年前に郊外に注文住宅の戸建を新築された

斉藤様のお宅にお邪魔してきました。


住宅ローンや火災保険の他、資金面全般で

お手伝いさせていただいたのですが

工務店選びや間取りの決め方、

資金計画においても

とても上手に家を建てられたお客様です。


久々にお会いして

当時を振り返りながら

家を建てるときに気をつけたポイントや

新居に住んでからの暮らしぶりについて

お話をお伺いしてきました。


夫婦ダイニング


間取りで失敗しないために 

譲れないポイントをリストアップ


平井:注文住宅ならではのゆとりやこだわりが

間取りのいたるところで見られ、

水回りもとてもゆったりしていますね。


オーダーメイドである注文建築は

施主であるお客様自身で

間取りや建築資材・設備仕様まで

一から決めていくので

楽しくて夢が広がる一方

難しいイメージを抱かれる

お客様が多くなっています。


いざ、注文建築で家を建てるとなった時に

どのような段取りで

すすめていかれたのでしょうか?


キッチン、ダイニング


斎藤様:正直、更地の土地の上に

どういった建物が建つのか

自分達は素人なので

まったく分かりませんでした。


ただ、〇LDKでリビングが何畳などど

形式的にイメージするのではなく

まずは、間取りで自分達が譲れないポイント

注文建築で叶えたいことを

工務店に伝えるようにしました。


それまで住んでいた家も

築古の戸建だったのですが

使い勝手の悪いところが

いろいろとありました。


たとえば

キッチンが完全な独立キッチンで

ダイニングもリビングも眺めることができず

分断されたお勝手部屋だったのです。


炊事をする時には

自分一人だけ孤立し、寒いし

なにより子供の様子が見られないのが

不便でした。


新しい家ではオープンキッチンにし

キッチンから洗面所

キッチンから庭と

家事導線が確保されている間取りにするのが

私(奥様)の一番の希望でした。


また、

朝は家族4人がいっせいに支度をし

洗面所が大渋滞します。


私はそこで洗濯などもしたいわけですが

洗面所が狭く

思うように使えないのがストレスでした。


新居では洗面所を広くつくったのも

扉が開きになっているのも

こうした要望を伝えたら

工務店が使い勝手が良いように

形にしてくれたわけです。


内階段


夫はフリーランスのため

家で仕事をしており

独立した仕事部屋が必要な点が

譲れないポイントです。


また

夫婦でこだわったポイントの一つに

「内階段にしたい」という点もありました。


思春期の子供が帰宅した時に

リビングを通らずに自分の部屋に

入れてしまうのではなく

必ずリビングを一回通らないと

部屋に入れない間取りにしたかったんです。


平井:そういうお客様は多いですね。

わが家は残念ながら

玄関の目の前が子供部屋なのですが

帰ってきてそのまま部屋に直行

することも多いです。


その点、物理的にリビングを通らないと

子供部屋に行けないつくりになっていれば

子供の 顔が見られるので安心します。


斉藤様:あとは駐車場が2台必要なこと

家族全員一人一部屋必要なことなど

要望する項目をまとめて工務店に伝えました。


大きなポイントから要望を伝えていけば

おのずと大まかな間取りが決まります。

その後、細かな点は

建築のプロにアドバイスをもらいながら

修正を繰り返していきました。



平井:なるほど、

ご家族様それぞれが譲れないこだわりの部分を

大きなポイントから決めていくと

効率が良さそうですね。


お二人はローン決めや資金計画の時にも

こちらが選択肢を提示すると

お二人でよく話し合いをされ

次回の面談時には

すぐに決断をだされていた印象があります。


家づくりにおいても

事前に要望をご家族で整理・共有し

実行する上で分からないことは

専門家によく聞き

ご夫婦で都度きちんと話し合って

決断をされていたことが

成功の秘訣なような気がします。


ダイニングとリビング


住んでから分かった

今の断熱技術の快適さ


平井:戸建ならではの暮らしを

満喫されていますよね


斉藤様:はい、庭に七輪をだして

よくハマグリやサンマを焼いています。

バーベキューも家族や友人とよくやりますね。


夏には、プールを出して

子ども達が大集合します。

未就学児から中学生まで大はしゃぎです。


平井:キャットタワーなどがあって

ペットも人間も快適に

一緒に暮らしていることや

駐車場が2台もついていて

駐車場代がかからないことも

うらやましい限りです。


猫


斉藤様:家を新築して驚いたのは、

今の断熱技術のすごさです。

以前の古家の時につらかった

「冬寒い」、「夏暑い」

というのがなくなりました。


オール電化にしましたが

ガス・電気代が以前は月に4万円以上だったのが

今は夏でも月1万5千円程度です。


光熱費が以前の家の時の

半分くらいに安くなりました。


特にうちは猫がいるので

リビングのエアコンは

常時つけっぱなしですが

それでいて月に2万円以下は

とても助かっています。


平井:建築技術の進歩は

本当に日進月歩ですよね。



次回は、斉藤様が注文住宅を建てる上で

資金面で気をつけたポイントをお伝えします。


②経験者に聞く 注文建築で家づくりを成功させるポイント(資金計画編)