1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 住宅ローン >
  4. 日銀、長期金利0%誘導で住宅ローン長期固定金利も底値に!?

ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
  • 記事検索
RSS

日銀、長期金利0%誘導で住宅ローン長期固定金利も底値に!?

2016年9月21日、金融政策決定会合を終えた日本銀行は

新たな金融政策として

長期金利(10年国債利回り)を現状の0%程度で

推移するように誘導する方針を発表しました。

ロイターニュース『日銀政策枠組みを大幅修正 マイナス金利・長期金利が操作対象』





2016年2月のマイナス金利導入後

長期金利も低下を続けていましたが、

7月27日に史上最低金利の▲0.297%をつけてから上昇に転じ

9月20日現在▲0.06%まで上がっています。

上がったといってもマイナス金利であり、

マイナス金利導入前は0.2%台で推移していたことを思えば

まだまだ低い水準です。

ただ、先の新聞報道で「マイナス金利を深堀り」との記事があったために

今回の発表があるまでは

「再び長期金利が低下し

住宅ローン金利(長期固定金利)もまた下がるのでは」

との思惑も広がっていました。

当事務所でも何人かのお客様から

「マイナス金利深堀り」報道直後に

「また住宅ローン金利下がりますかね?」という

問合せを受けました。


ところが、今日の日銀の発表では

「長期金利が極端に下がりすぎないよう

現状の0%程度を維持することを目標とする」とのことなので

6・7月水準まで再び金利が低下することは

期待できなくなりそうです。



【長期金利の推移】
日付長期金利
2016年1月20日0.216%
2016年2月8日0.046%
2016年2月9日▲0.02%
2016年2月25日▲0.056%
2016年3月25日▲0.1%
2016年4月25日▲0.071%
2016年5月25日▲0.094%
2016年6月24日▲0.201%
2016年7月27日▲0.297%
2016年8月25日▲0.084%
2016年9月1日▲0.047%
2016年9月2日▲0.027%
2016年9月9日▲0.02%
2016年9月14日▲0.021%
2016年9月20日▲0.06%

出所:財務省ホームページ


フラット35の金利は長期金利を指標としており、

前月下旬の長期金利が下がれば、翌月のフラット35の金利が下がり

反対に長期金利が上がれば、フラット35の金利も上がることになります。



上の表の長期金利の推移を見ると

6月24日は▲0.201%、7月27日は▲0.297%と金利が急落しています。

これを受け、翌月の7月、8月はフラット35の金利が0.93%、0.90%と低下、

2か月連続で史上最低金利を更新しました。

一方、8月25日の長期金利は▲0.084%と上がっており

9月のフラット35の金利も1.02%と上昇に転じました。

融資実行月フラット35の金利
(自己資金1割以上、21~35年返済の最低金利)
2016年1月1.54%
2016年2月1.48%
2016年3月1.25%
2016年4月1.19%
2016年5月1.08%
2016年6月1.10%
2016年7月0.93%
2016年8月0.90%
2016年9月1.02%




日本銀行の誘導通りに長期金利が0%前後を維持したまま推移するのか

休み明けから9月末にかけての金利の動向を注視していきたいと思います。