1. HOME >
  2. ブログ >
  3. 住宅ローン >
  4. 一戸建てにかかる修繕費

ブログ

  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
  • 記事検索
RSS

一戸建てにかかる修繕費

今後30~40年後の家計収支を予測したキャッシュフロー表を作成する上で
必ずおさえておきたい支出が「家の維持費」、いわゆる「修繕費」です。

前回はマンションの修繕費についてお話ししましたが、
(前回のブログはこちら賃貸派から持ち家派で新たに発生する支出
今回は一戸建ての場合の修繕費についてです。

日本FP協会の試算によると
一戸建てに30年間住み続けた場合に
必要な修繕費はおよそ690万円だそうです。


木造一戸建ての修繕の目安(期間30年間)
補修内容点検時期の目安1回当りの費用実施回数合計金額
外壁塗装10~15年100万円2回200万円
屋根塗装(スレート葺)15~20年50万円2回100万円
軒先・軒裏塗装15~20年30万円2回60万円
樋・床下メンテナンス15~20年30万円2回60万円
シロアリ防除5年20万円6回120万円
クロス張替7~10年20万円3回60万円
サッシまわりコーキング7~10年30万円3回90万円
合計690万円

※出所:日本FP協会発行「夢をかなえるくらしとお金のワークブック」

私の実家は築20年超の木造戸建てですが
先日母に聞いたところ
この20年間でかかった修繕費は420万円とのことでした。

30年を20年に換算すると
日本FP協会の試算する金額とほぼ同水準で
修繕費がかかっています。

実家が行ったリフォーム工事の内容は、
◆外壁・屋根の塗装
◆シロアリ防除
◆トイレの交換
◆洗面・キッチン・風呂場の水栓交換
◆キッチンのコンロ・換気扇交換
◆畳の張り替え
◆縁側の補修 等。

一戸建ての場合は居住者が自ら
定期的にリフォーム工事を実施し、
そのための費用を貯金しておくという
管理が必要になります。

マンションにしても一戸建てにしても
長く快適に住むためには維持管理が必要不可欠ですので
そのための資金も計画的に貯めておく必要がありそうです。