コロナウィルスの影響で金利が下がっています。
フラット35の金利の基準となる
長期金利(新発10年国債の利回り)も急低下し
3ヶ月ぶりの低水準となっています。
フラット35の金利は
前月下旬の長期金利の動向で
翌月の金利が決められています。
この様子だと
3月はフラット35や銀行ローンの長期固定金利が下がるかもしれません。
指標金利以外の要素も加味されて金利は決定されるので
まだ分かりませんが
3月は多くのお客様が新居の完成・引渡を迎えるので
金利がさらに下がるとしたら嬉しいことです。
<フラット35 直近5ヶ月の金利推移>
※融資率9割未満、返済期間21~35年の最低金利
<2019年10月> 1.11%
<2019年11月> 1.17%
<2019年12月> 1.21%
<2020年 1月> 1.27%
<2020年 2月> 1.28%
資産運用の基本原則として
金利が低いときには
お金を預けるのは変動金利を選択し
お金を借りるには長期固定を選択するといった考えがあります。
定期預金や貯蓄型保険・国債の購入など
利息収入が期待できるお金を預ける行為については
今の低金利で長期間固定してしまうと
今後金利が上昇した時も今の低い金利のまま固定されてしまい
損をするからです。
一方、
利息を支払わなければならない
お金を借りる行為については
金利が低い時に固定しておけば
将来金利があがった時でも
今の低い金利で固定されているので
金利上昇による返済額の増額を避けることができます。
住宅ローン金利を決める時には
その他家計の資産状況や
世帯年収に対する返済負担率の割合
資産運用経験の有無
購入住宅に何年住み、ローンを何年支払うかなど
総合的に検証する必要があります。
多角的に検証した結果
各家庭に合った金利を選ぶのがいいと思いますが
「低金利時は、預けるのは変動金利、借りるには長期固定金利」
といった基本的な考え方があることは覚えておいてださい。
フラット35の金利の基準となる
長期金利(新発10年国債の利回り)も急低下し
3ヶ月ぶりの低水準となっています。
フラット35の金利は
前月下旬の長期金利の動向で
翌月の金利が決められています。
この様子だと
3月はフラット35や銀行ローンの長期固定金利が下がるかもしれません。
指標金利以外の要素も加味されて金利は決定されるので
まだ分かりませんが
3月は多くのお客様が新居の完成・引渡を迎えるので
金利がさらに下がるとしたら嬉しいことです。
<フラット35 直近5ヶ月の金利推移>
※融資率9割未満、返済期間21~35年の最低金利
<2019年10月> 1.11%
<2019年11月> 1.17%
<2019年12月> 1.21%
<2020年 1月> 1.27%
<2020年 2月> 1.28%
資産運用の基本原則として
金利が低いときには
お金を預けるのは変動金利を選択し
お金を借りるには長期固定を選択するといった考えがあります。
定期預金や貯蓄型保険・国債の購入など
利息収入が期待できるお金を預ける行為については
今の低金利で長期間固定してしまうと
今後金利が上昇した時も今の低い金利のまま固定されてしまい
損をするからです。
一方、
利息を支払わなければならない
お金を借りる行為については
金利が低い時に固定しておけば
将来金利があがった時でも
今の低い金利で固定されているので
金利上昇による返済額の増額を避けることができます。
住宅ローン金利を決める時には
その他家計の資産状況や
世帯年収に対する返済負担率の割合
資産運用経験の有無
購入住宅に何年住み、ローンを何年支払うかなど
総合的に検証する必要があります。
多角的に検証した結果
各家庭に合った金利を選ぶのがいいと思いますが
「低金利時は、預けるのは変動金利、借りるには長期固定金利」
といった基本的な考え方があることは覚えておいてださい。
前の記事
2020年02月01日
次の記事
2020年02月26日
関連記事
今後の住宅ローン金利上昇はどこまで上がると想定する? (11月04日)
2024年11月住宅ローン金利(都市銀行・ネット銀行) (11月01日)
2024年11月住宅ローン金利(フラット35) (11月01日)
住宅ローンのプロ知識講座を行いました (10月27日)